2010年11月3日水曜日

やまのうち 自転車エコツアー2010のお知らせ!

11月13日(土)、14日(日)に長野でこんなイベントがあるそうです!
もしお暇な方がいれば、ぜひ!

>>>
この度、長野県の山間にある日本屈指の温泉街があります湯田中渋温泉郷、山ノ内町で、電動アシスト自転車を利用した1泊2日の自転車エコツアーを開催いたします。

普通の自転車の持ち込みももちろん可です!

自転車乗って、温泉入って、秋の味覚を楽しみませんか?ご参加お待ちしています!

【開催概要】
============

『やまのうち 自転車エコツアー2010』

湯田中渋温泉郷と果樹園の町、山ノ内町でゆったりのんびりしたサイクリングを楽し
む、電動アシスト自転車を利用した「エコツーリズム」によるサイクリングツアー。
(一般の自転車の持ち込みも可)

◆開催期日  平成22年11月13日(土)・14日(日)

◆内容
○『足湯スタンプラリー』
自転車マップの案内に従ってスタンプを集めながら、コース中の足湯や観光スポット
を巡り地域の人と交流します。

○『湯田中渋温泉郷サイクリングツアー』(11月14日)
温泉街とリンゴ農園地帯のサイクリングコースを参加者全員で自由なペースで楽しみ
ます。
エイドステーションではキノコ汁や温泉まんじゅう、リンゴの差し入れもあります。

○オプションツアー(11月13日)
・頂上に着いたら山ノ内町の絶景を見晴らす露天風呂『展望温泉ヒルクライム』
・りんご園での収穫のお手伝い『りんご援農体験』
・地獄谷野猿公苑まで「ゆみち遊歩道」をハイキングして『モンキーウォッチング』
 など

◆参加費(宿泊等旅費別)
○ 一 般(自転車持参):7,000円
○電動アシスト自転車レンタル付き:10,000円
*イベントオリジナル手ぬぐい付き!
*現地までの交通手段及び宿泊は各自でご手配下さい
*アシスト付き自転車の台数には限りがあります

◆定員 100名

◆会場及び集合場所  山ノ内町役場
           長野電鉄「湯田中駅」下車  徒歩 約5分
◆集合時間 13日(土) 11時~14時(予定)
◆主  催  山ノ内町 エコサイクリングイベント実行委員会
◆参加資格  国籍、年齢、性別など一切問いません。どなたでも参加できます。
※中学生以下は保護者同伴

◆お問い合わせ
山ノ内町 エコサイクリングイベント実行委員会
【事務局:山ノ内町観光商工課 TEL0269-33-1107(直通)】

◆ホームページ http://www.town.yamanouchi.nagano.jp/cycling/

◆お申し込み 10月1日から
お申し込み方法は、ホームページをご覧ください。

◆信州デスティネーションキャンペーン
平成22年10月から12月の3ヶ月間、全国のJR6社と長野県内の観光関係者や市町村等が
一体となって行われる「信州デスティネーションキャンペーン(信州DC)」の特別イベ
ントとして位置づけ、広くPRします。
<<<

2010年9月27日月曜日

10/2(土),3(日) 自転車文化センター展のお知らせ

こんにちは、きじです。

来週末、こんな催しが科学技術館であるそうです。

自転車文化センター展 ~快適な自転車ライフをめざして過去から未来へ~
http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/

僕は行ってみようと思っています。
もし会場で見かけた際には、声かけてくださいね!

2010年9月14日火曜日

サイクルレスキュー!

自転車での移動中にパンク、そういった事故が起きたときに使えるサイトがオープンしていました。

サイクルレスキュー


予備のチューブはいつも持っているけど、どこにでも空気入れがあるわけじゃないし。。。
機会があれば使ってみようと思います。

2010年9月4日土曜日

求む!障がい者や高齢者が使える自転車情報

こんばんは、きじです。

僕も加入している自活研から、以下のような依頼がありました。
もし何かご存知の方がいましたら、教えてください。
情報提供お待ちしています。

「障がい者や障がいのある高齢者が使える自転車の情報」

NPO自転車活用推進研究会では、単に楽しむだけの自転車ではなく、身体になんらかの障がいを持っていたり加齢のため身体に不具合が生じて普通の二輪車に乗れない方でも、歩くより快適に、安全に移動できる自転車、あるいは自転車のようなものについての調査を始めています。

これまで障がいのために自転車に縁がなかった人たちに、こんな自転車がありますよ、こんな可能性がありますよという情報提供と、ニーズに応えて良い自転車を開発してください、とメーカーを後押しする両方の意図を持っています。各地でのタンデム車解禁の流れを見ても、危ないから、と初めから可能性を否定してきた社会が、それなりの工夫や配慮をすることで少しずつ動きつつあり、私たちもさまざまな問題が解決の方向へと少しでも進むよう、努力していきたいと思っております。

そこで、みなさまの目にする範囲で、そうした自転車を制作していたり、改造していたり、開発している法人、個人がおられましたら、事務局に情報提供していただけないでしょうか。今月中には情報を整理して、個別の調査に取りかかりたいと思います。みなさまからの情報をお待ちしております。どうかよろしくお願いいたします。

そういう自転車なら、ここがつくっているよ、特注でやっていることころがあるよ、といった情報をお持ちの方は、ぜひそういう会社や個人の電話やHPをお知らせください。また、情報の糸口になりそうな情報もお寄せください。
---

CVJではそういう人たちが自転車に乗れる機会をサポートすることはしているけど、モノは作っていないしなぁ。。。よろしくお願いします!

2010年9月3日金曜日

10/11 東京アースライド

自活研のお知らせで知ったのですが、10/11に東京アースライドが行われるそうですね。

エントリーはコチラ

去年全く知らずに、いつか参加したいと思っていたアースライド。
今年は参加できそうで、いろんな人と走れたらいいなぁと思います。

今年は一気に自分の周りの環境が変わっていきます。
自転車づいてるなぁ。。なにはともあれ、楽しみましょう☆

2010年8月26日木曜日

ドリプラ神戸×cyc-link!?

おはようございます。きじです。

昨日の神戸新聞のニュースで、こんな記事がありました。

レンタル自転車:神戸市が事業化視野 観光活性化やCO2削減狙い
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20100825ddlk28040304000c.html

期間は10月3日~11月28日の午前9時~午後5時だそうなんで、11月20日に開催予定のドリプラ神戸でも使えるかも!?
これから組み込みを考えてみたいと思います。

いやー、楽しみにがまた増えました☆

2010年8月18日水曜日

10/10 CVJ三浦オーシャンビューランのお誘い

どうもこんばんは、きじです。

僕の所属しているCVJで、秋にこんなイベントをすることになりました。
もしよかったら、一緒にどうですか~?

詳しくはCVJのWebsiteまで。(って、自分が更新するんですけどねw)
僕に連絡をくれてもフォローするので大丈夫です。

【CVJ三浦オーシャン・ビュー・ラン】

●開催日:2010年10月10日(日)
●開催場所:神奈川県
●会場・コース:約40kmの初心者向けサイクリング、三浦半島の海辺を巡ります。
 津久井浜駅~三浦海岸~剱崎灯台~城ケ島~三崎など
●参加資格:中学生以上(未満は保護者同伴)
●内容(種目、距離など):初心者向けサイクリング約40Km
●参加費:大人 (中学生以上) 1000円(保険料、資料代)
●申込期間:~9/29
●URL:http://www.cvjapan.org/w/event/
●大会のセールスポイント:三浦海岸、剱崎灯台、城ケ島、三崎など、三浦半島南部の海辺を巡るサイクリングです。東京近くにありながら、海や山の自然に恵まれた三浦半島。中でも、南部の海沿いの道は、適度に起伏があり、相模湾の景観を臨める気持ちの良いコースです。暑さも和らぎ、サイクリングには絶好の季節となります。爽快な汗を流してみませんか? 経験豊かなCVJスタッフがサポートし、自転車の楽しみ方、メンテナンス方法などをアドバイスいたします。参加者のペースに合わせて走りますので、体力に自信のない方も、お気軽にご参加ください。また、世界を駆けたワールドサイクリストのアドバイスが受けられます。
---

ワールドサイクリストとか言うとすごそうですが、そんな人たちほど優しくって教えるのが好きだったりします。よかったら一緒に走りましょう☆

2010年7月26日月曜日

東京ウォーターフロントラン無事終了!

7/24(土)朝6:30東京駅集合で、東京ウォーターフロントランしてきました!

この企画は、CVJ(Cycle Volunteer Japan)の企画で、こんな感じで紹介されています。
(Websiteは自分が担当してたりします。)

「話題のスカイツリー!若洲公園、お台場など東京の水辺!最後は築地でうまいもの!
スポット満載の東京ウォーターフロントのを巡るサイクリングです。もちろんCVJらしく、[自転車メンテナンス]など初心者向け講習もございます。 話題のスポット有り、うまいもの有り、世界を駆けたワールドサイクリストのアドバイス有り、東京の朝を、涼しげに駆け抜けてみませんか!

『サイクリングの楽しみを自ら味わうだけでなく、多くの人たちにその楽しさを伝えたい。』
様々なサイクリストとの交流や支援、「障害」をもった方へのサイクリング普及援助活動の一環としてのCVJ公式イベントです。」

今回のイベントリーダの鵜飼さんは築地の盛り上げ隊長みたいな人で、このイベントのために下見を5回もしてくれてたそうです。頭が下がります。。。

今回のランの参加人数はCVJメンバー含めて25人くらいでした。
20代~80代までの老若男女バラエティに富んだ顔ぶれで、自転車も小径車からロードバイクまで、自転車を買ったばかりの自転車イベント初参加者からもう○十年て乗ってるサイクリストまで様々。


そんな人たちが東京駅に集まってまずはみんなでブリーフィングをして。
簡単に都心で走る際の注意点や、ハンドサイン(右折左折、スピードダウン、ストップ、危険物、とか対車と対隊列)を確認して出発しました。

いやー、集合した6:30はまだ涼しかったですけど、7:30の出発する頃には既に25℃くらいにはなってたんじゃないですかね。

で、まずは日本橋へ。僕はA/Bの2チームに分かれたAチームのケツを任されていたので、Aチームのサポートと、Bチームの頭の誘導を兼任。これが、やってみると意外と難しかったです。^^;

そんなに距離が離れていないときはアイコンタクトでも声かけてもなんとでもなるんですが、信号やわざと間隔を開けておくこともあるので、その場合の曲がり角での対応ってのは「待つべきか、いくべきか」の判断を迫られっぱなしでコースを楽しんでる余裕はあんまりなかったかもデシタ。。。^^;

Bチームの頭を担当してくれてたWさんも、この辺の道に詳しいとはいえ全部のコースを知っているわけじゃなく、そして「どこを知らないか」をさらに自分は知らないので、反応を見ながら誘導のレベルを調整させてもらってました。

ま、そんなのもいい経験ですね。最初からいきなりコースアウトされちゃってびっくりしたけど、起こりうるケースの確認て意味では最初で良かったのかも。

で、日本橋を過ぎて、秋葉原から上野へ。で浅草寺の方にまわってスカイツリーへ。近くで見ると本当に高いですね!現在398mって書いてありました。そして、逆さツリーを見たりしながら、隅田川沿いを南下しました。

そこから親水公園に入って、木場から夢の島のマリーナへ。クルーザーがすっごく止まってて、こんなところが東京にあったんだ~、とか思いながら景観の良い海沿い(向かいは葛西臨海公園とTDL!)をゆっくり走り、若洲公園を一周。最後は辰巳から豊洲に抜けて、ららぽーとのアーバンドッグとかを走って月島のもんじゃ道をオアズケ状態で後にして築地に到着!!

総延長50km弱のコースを走って、途中で暑さにヘトヘトになりながら(10:00を過ぎる頃には35℃近くに)なんとか全部フォローできたかなと思います。いやー、東京の水辺の多さを満喫できるいいコースでした!

参加者以上に楽しんじゃってたかもしれない。w


やっぱり自転車っていいですね!一緒に運動しながら、どんどん変わる景色の中での発見を楽しみながら、休憩しつつ、サイクリングロードなんかなら参加してる人たちとおしゃべりしながら走れる。
いろんな楽しみ方があるし、それが健康にも良くて新しい仲間もできるってことならこれ以上はない運動と言えるんじゃないかなと思いました。

今回初参加の人たちもフレンドリーで、話してて楽しい人ばっかりで、とっても気持ちよく過ごせた午前中になりました。

そしてもちろん最後は築地のうまいもの!
バテバテで天ぷらとか重いものは避けて、うにをたらふく食べさせてもらいました!いやーとろけた!!ご飯を食べながら、みんなで今日のこととか自転車の話をして、解散しました。

本当にみなさんありがとうございました。

後日、イベントレポートはCVJのWebsiteにアップされると思いますので、楽しみにしておいてくださいね!
おつかれさまでした!

(参考)
今回のコース:
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=02fb21eb858568785d13cddf9260d985
CVJ公式レポート:
http://www.cvjapan.org/w/2010/07/30/100724_tokyo_water/

2010年7月23日金曜日

PACIFIC PEDAL LIFE DESIGN

こんなイベントがあるそうです。行かねば。w

「PACIFIC PEDAL LIFE DESIGN」
アジア ー パシフィックの自転車生活デザイン展 @東京ミッドタウン

http://greenz.jp/2010/07/22/pacific-pedal-life-design/
■名称:
東京ミッドタウン・デザインハブ第23回企画展「PACIFIC PEDAL LIFE DESIGN」
アジア ー パシフィックの自転車生活デザイン展
■会期:
2010年7月29日(木)?8月27日(金) 11:00-19:00 (無休・入場無料)
■会場:
東京ミッドタウン・デザインハブ
(東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー5階)
■主催:
東京ミッドタウン・デザインハブ
■企画:
財団法人日本産業デザイン振興会、ペダルライフデザイン展実行委員会

2010年6月6日日曜日

cyc-link meeting #1

自転車は1人で乗っていても楽しいけれども、まだまだ改善していかなきゃいけないことは多々ある。孤立分散していてはきっと大きな声にはなっていかない。

そんな感じで、cyc-link meetingと称して、自分の周りの自転車が好きな人たちに声をかけて集まってもらいました。結果、来てくれたのは3人でしたが、すごい3人が集まってくれました。

・世界中の自転車に関するニュースを拾ってきて、みんなに紹介している人(次回の自転車活用研究会の講師です)。
・都内の駐輪場情報や、銭湯の情報を集めたポータルサイトを運営している人。
・このGWに日本海まで自転車で行っちゃった人。

自然とみなさんの自転車に乗ってて感じていることだったり、ちょっと便利な本だったり、サイトだったりショップだったりの紹介をしてもらえたり、今後のおもしろそうな大会の情報や世界の自転車事情を見てきた生の声だったり、なかなか1人では得られないような情報もたくさん教えてもらえて、やっぱりリアルに会えることで広がる話ってたくさんあるなぁと思いました。

1時間のコーヒーだけでは飽き足らず、全員でその後も飲みに行って自転車談義。
普段なかなか自転車のことを話せる人っていなかったりもするし、楽しい時間になりました。

来てくれたみなさん、ありがとうございました☆
またこれから、今日来れなかった人や自転車に興味のある人たちを集めてゆっくりコミュニティを作っていければと思うので、これからもどうぞよろしくお願いします☆

自転車事故はどのように起きているか

先日、表題の研究会に出席してきました。

2010年度第一回自転車活用研究会
「自転車事故はどのように起きているか」
・・・事故に遭わないために知っておきたい分析データ
講師:(財)交通事故総合分析センター研究部吉田伸一氏

この研究会は自活研のメンバーであれば無料で聞ける研究会で、僕はこの研究会へは初めて参加してきました。この研究会は、昨年のこの時期に逝去された自活研副理事長だった方が担当されていたそうで、その後少し停滞していたところをようやく復活させたのがこの日だったそうです。
そういう意味では、待ちわびていたイベントだったって人もいたみたいで、50名くらいの教室が後ろまでいっぱいになるくらいに人が集まってきてました。
事故というのも、みんなの関心を引いたんだと思います。やっぱり、自転車乗ってると怖いですしね。

知っておくだけで避けられるリスクなら、知っておくにこしたことはないと思います。

それで、研究成果の発表を聞いていて僕が気になった点をいくつかあげておきます。
・自転車は、歩行者や四輪車に比べて、事故の減少率が低い。
⇒安全になってきているとはいえない状況が続いている。

・四輪車と歩行者では、H20年以前は四輪車の方が死者が多かったが、H20年以降は歩行者の方が死者が増えている。
⇒高齢化社会を反映している?

・17歳以下が起こす交通事故では、自転車の割合が年々増加傾向にある。
⇒自転車の乗り方が粗くなってきている?また、自転車の性能が上がっているため、事故につながりやすいのでは?

・逆に75歳以上が起こす交通事故では自転車の割合は減っており、四輪車が増加傾向にある。
⇒免許を持っている人がそのまま四輪車に乗り続け、その人口が増えているから?

・そして、免許の保有率は現在、
 ①75歳以上  男50%女5%
 ②65歳~74歳 男80%女35%
 ③55歳~64歳 男90%女65%
 となっている。
⇒10年後には①の一番危険なゾーンの免許の保持率は②になり、20年後には③になる。四輪車の注意力はどんどん下がるものと考えておく方が無難だろう。

・交差点での四輪車vs自転車の事故の半分は、四輪車右折時に発生している。
⇒右折時に横断歩道まで見て運転している車は少ないことを認識しておくべきかなと。

・歩道を走る自転車が逆走している場合、四輪車との事故の発生確率は10倍以上に上がる。
⇒逆走は歩道であっても死んでもしないのが、楽しむコツと言える。

・自転車vs歩行者の事故は、事故の中で唯一増えているケースの事故。そして歩行者は軽症を負う場合が多い。
⇒歩道を自転車が走るのはやっぱり危ないなと。

・ヘルメット装着で、事故の数が減っているという事実はない。
⇒あくまで重大な事故を減らすためのもの。

・他国と比べて突出しているようなケースはない。
⇒ま、そんなもんかなと。

・ただ、事故からの経年的な後遺症等の経過観察等をしたいケースもあるが、個人情報過保護の観点で情報が全く追えない状況。
⇒これは、、同じ事故を起こさないためにって意味では、積極的に開示していった方がいい気もするけども。

ひとまず、そんな感じで新しい事実をいろいろと教えてもらえた有意義な研究会でした。大阪堺の自転車博物館の館長さんなんかも来ていて、やっぱりすごい集まりだなと思うと同時に、もっともっと広く訴えかけていかないとスピード感的にらちが空かなそうな印象も受けました。いいこと言ってるし、どんどん自分が得た知識は展開していきたいと思います☆

放置自転車レンタル

こんなニュースがあるそうです。

【放置自転車をレンタル きょう八千代にオープン 「エコチャリ」県内1号店(千葉県八千代市)】
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1275731466

いい取り組みですね!レンタサイクルがない港区湾岸地域にも、ぜひ欲しい。。。

2010年5月31日月曜日

5/30 港区観光トレジャーハントツーリング延期

こんにちは、きじです。

もう過ぎちゃいましたが、昨日5/30に行う予定だった港区トレジャーハントツーリングは、いろんな障害があって結局できませんでした。。。^^;
まぁそんなもんか。

でも課題がたくさん見つかったんで、結果としては前進したかなと。

■ 来れなくても、興味を持ってくれてる人はいた。
■ レンタサイクルがない場所では(自分のコミュニティ的に)まだ無理。
■ レンタサイクルがあれば、できそうな感触は得られた。
■ レンタサイクルの情報集めに協力して欲しかった人の協力を得られることになった。

このままどんどん作っていきます。
まずはつながりのある渋谷のコミュニティサイクルをベースにやってってみようかな、と企画書作って打診中です。

頑張るぞー。

2010年5月30日日曜日

自活研総会

昨日、自転車推進活用研究会の総会に参加してきました。
日本で自転車をどうにかしようって考えたら結局行き着くのはこの自活研で、政策の策定とかにも参加している、影響力のある自転車団体ということで中野サンプラザで、どんな人たちが集まって、どんな話がされるんだろう?

と若干「場違いだったらどうしよう?」とか緊張しながら参加したのですが、なんのことはありませんでした。20名の自転車好きが、「こういうことはおかしいよね」「こうしたらもっといいのに」「いやいや、この背景にはこういうことがあって、、」「じゃ、どうしようか」って話をざっくばらんに意見交換してました。
ただ、僕は面識のない人たちばかりで(というかむしろ僕の方がみなさんから見てそう見えたんだと思いますが)全然わかりませんでしたが、この活動を長く続けている人たちが集まっているような印象を受けました。

そして、積極的に動いている人たちが集まっていると思いました。
本当にそこにいる人数よりも、熱があった印象。これは多分、この人たちが話していることが、その場での思いつきでなく、今までにいろんな人たちとの意見交換を通して凝縮されたものだったからこそ出てきた熱だったんだろうと思います。

なんとなく、「俺は一人じゃない」って勇気をもらえた感じがしました。
それにしても、ここでの議題にも上がっていたのですが、自転車を取り巻く環境ってすごく弱いんですね。

・与党の民主党で、議員連盟に入っている自転車を応援している議員さんがいないこと。(これは、自民党総裁が自転車を推進していることも理由の1つになっているそうです。そういう問題なのか。。???)

・サイクリングロードも自転車専用道ではなく、自転車歩行者道であり、それ故自転車よりも歩行者が優先される事態になっているという現実。だから、自転車側が「歩行者がいると危ない!」って発言をすると、「じゃー自転車は通るな」と言われてしまう。それは困るから、何も言えない。。。では困るんだけど、どういったアプローチであれば正当にこういったところに対して「自転車専用道を作って欲しい」という要望を真正面から受け入れてもらえるのか、まだ答えは出てないみたいですね。

・新年度、初めて自転車通学を始める中学一年生の保護者に向かって学校側は「ギヤ付きの自転車はダメです。」「何故だかわかりますよね?」「アブナイからです。」。。。これって、おかしくないですか?
スピードを出したら危ない。これは確かにそうだけども、それじゃスピードを出させなければいいって論理は間違ってる。遅刻寸前で急ぐことだってあるだろうし、スピードは遅くたって逆走したり並走したり無灯火だったりすればもっと危ない。やらなきゃいけないことは「安全に自転車に乗る方法を教える」ことであって、「速い自転車を禁止する」ことではないと思います。。。

そんなこんなで、短い時間でしたがとっても濃い時間にはなりました。
こういう人たちと一緒にやっていけるなら、僕ももっと頑張ってこうと思いました。

埼玉が自転車保有率日本一

読売新聞にこんなニュースがありました。

【埼玉県 自転車保有率全国一】
http://chubu.yomiuri.co.jp/tokushu/furusato/furusato100529_1.htm

自転車の台数は単純に人口に比例する部分もあると思うんで、大都市に密集してるのはわかる。でも、密集しているだけでなく、「保有率」という観点から見ても大都市が上位を占めているのは、きっと自転車が便利なシチュエーションは山村よりも都市部に多いからだろう。

まず自転車の恩恵を受けやすい距離にいろいろな建物、そして人が密集しているので、「歩きだと疲れるけど、車で行くと混むしなぁ」ってパターンがすぐに予想がつく。小回りがきくメリットと、必要な移動距離が自転車圏内である人が多いこと。
そして、道路が整備されていて、同一時間で移動距離を比較的長くとることができる点。自転車は地面からの衝撃をもろに受けるので、道路が整備されていることも乗りやすい大事な条件になっていると思う。そういう意味でも、山村よりも自転車に有利な条件になっていると思える。

ただ、こんなに持ってる人がいるのに、なんでこんなに乗りにくいのかな、、とも思ってしまうけど。
「保有率が低いところの方が自転車に乗ってて気持ちいい」、そんな逆説的な事実もあるのかもしれないと思った記事でした。

2010年5月26日水曜日

【告知】東京ウォーターフロントラン

CVJのページにアップしましたが、「東京の水辺を走ろう!」「うまいもの食べよう!」という企画があります☆

よかったら来て下さいね☆

>>>
「東京ウォーターフロントラン」

主催:サイクルボランティア・ジャパン(CVJ)
開催日:2010年7月24日(土)
集合時刻:7:00-13:00(START7:30)
定員:30名
資格:中学生以上。(未満は保護者同伴)
参加費:1000円(保険、資料)
(交通費・昼食・などの実費は自己負担願います)
コース:
約35km、初心者向けの東京ウォーターフロントを巡るサイクリングです。
東京駅~スカイツリー~隅田川~若洲~お台場~築地※昼食(~東京駅)

詳細はこちら:
http://www.cvjapan.org/w/event/
<<<

朝7時に集合って、起きれるかな。。。

CVJ 2010年5月例会

先日、CVJの5月例会に参加してきました。

こういうところに来て、いろんな人の体験談とかアイデアを聞けることは
本当に刺激にも勉強にもなります。

Web担当はしているけれど、自転車の知識がまだまだなので少しずつ自分も
戦力になっていけると良いなと思いました。

輪行講座とか、チェーンオイルメンテナンスとか、早く受けてみたいです。
というか、自分でできるようになりたいです。

議事録はこちら>
http://www.cvjapan.org/w/meeting/201005tokyo/

興味がある人がいたら、一緒に活動しませんか?

2010年5月25日火曜日

港区観光トレジャーハントツーリング、始動!

どうもみなさんこんにちは!きじです。
4月に浅草、5月に横浜で開催して、自分自身すごく楽しめたイベントだったトレジャーハントツーリング、いよいよ自分の住んでいる港区でやってみたいと思います!なるべく定期的に開催することでいろんな人に予定に入れてもらいやすく、「自転車に乗ること」だけじゃなく「参加してる人同士がイベントをきっかけに自転車でつながる」、そんなイベントをやっていきたいと思っています。

東京タワー、六本木ヒルズ、ミッドタウン、八芳園、泉岳寺、有栖川記念公園、汐留、お台場、レインボーブリッジ、増上寺、、と観光資源の豊富な港区ならではのイベントにしたいと思うので、よかったらぜひ来てください☆

【港区観光トレジャーハントツーリング】

◆目的:
・環境にやさしく健康にも良い自転車で、街と人との交流を楽しんでもらうこと。

◆日程:①5/30(日)、②6/5(土)、③6/10(木)、④6/15(火)、⑤6/20(日)
⇒この先も、毎月5の倍数日に週末平日関係なくやってこうと思ってます☆
◆時間:10:00-16:00(全日同一進行となります)
10:00 集合
10:00-10:30 受付&ブリーフィング
10:30-11:00 作戦会議&出走
11:00-14:30 トレジャーハント
14:30-15:00 ゴール&提出
15:00-15:30 集計&表彰式
16:00解散
◆集合:芝浦アイランド内プラタナス公園(港区芝浦4-20-56)
※自転車を各自でご準備ください。輪行参加の場合の最寄り駅はJR田町駅です。
◆参加費:2000円
◆参加条件:中学生以上
◆定員:各回15名(最大30名)
・大人数(30名超)は交通許可が必要なので、小規模多開催としています。
◆表彰:
・スピードキング(一番多くのTP(トレジャーポイント)をまわった人)
・アンサーキング(一番TPクイズの正答率が高かった人)
・ラッキーキング(一番レアな(誰も行かなかった)TPを巡った人)
◆備考:
・個人参戦でも、チームで参加でもどちらでもOKです☆
・自転車のない人は近くのレンタサイクルを紹介します☆
・雨天中止です、中止の場合は前日夜までに連絡します☆
・運動しやすい服装での参加をオススメします☆
・帽子やサングラスがあると良いと思います☆
・ヘルメット着用を(強制はしないけど)推奨しています☆
・昼食は用意していないので、街でお好きなものをどうぞ☆
・保険にも入っておく予定ですが、まだ検討中です
(この関係で、当日飛び入りは不可になると思います)☆

◆申込や問い合わせ:
cyc-link代表・木嶋までメールでお願いします。
※イベント参加申込は前日まで受付けますが、小規模開催のため
すぐに定員が埋まってしまう可能性はあるので、申込はお早めに
お願いします。
連絡先アドレス:kijimasashi@gmail.com

2010年5月23日日曜日

フォトトランプサイクリング、無事に終了!

以前このブログでも告知をしたフォトトランプサイクリング、昨日実施してきました☆

東京に住む人たちとつくばに住む人たちの間に善循環を巻き起こす、「TxT project(ティーバイティープロジェクト)」。
今回は第1弾企画ということで、去年大人図工で神宮、上野公園でやってきたフォトトランプワークショップを自転車の街・つくばでサイクリングの要素も加えてやってみました。

参加者は全部で東京在住20名、つくば在住17名と大体半々。
最初に簡単にルール説明をしたあと、4つのチームに分かれてチーム毎のテーマを決めて、つくばに縁のある人たちのつくばでの話を聞きながら、自分たちのことも話しながら、自転車でいろいろ案内してもらう中でシャッターチャンスを探してく。

チーム毎のテーマは4つのマークにちなんだもので、僕の班は「スペード:人工物」でした。
(ちなみに前回が「クローバー:自然」、前々回が「ハート:愛」だったので、次はダイヤかな。。笑)
人工物ということで人の手が加わっていればいいので、ある意味4つのマークの中で一番簡単。

自転車をこぎながら、変わる景色の中で建物の形とか、組み合わせとか、街のアメニティを角度を変えて見たりして「あれ9じゃない?」「あ、4発見!」「これは、、数になるかなぁ?」とかって良いながら写真をパシャパシャ撮りつつ、つくばの中心街からエキスポセンター、松見公園、サイクリングロードを通ってJAXAまで行ってみました。
いやー、つくばって自転車人のための工夫が町中の随所に施されていて、走りやすくて気持ちよかったです。そして、おしゃべりしながら運動できる自転車は、本当に健康にもいいし人をつなげることもできて、可能性あるな~と思いました☆

そして各チームが帰ってきたところで、これから僕らのホームになっていくであろう、北条地区にある昭和のお屋敷「矢中の杜」へ移動。そこでそれぞれのチームで、トランプ作品にする13枚とジョーカーを選択して提出、そして発表会へ。みんなで、各チームの13枚+ジョーカーの発表を1枚1枚見ながら、「こんなとこあるんだ~」「これずるくない?笑」「この視点センスいい!」とかって感想言い合いながら作品を知ってもらいました。どのチームも、テーマについてすごく考えたのかな、こじつけ的なのもあり、ど真ん中もあり、なによりもチームのみんなでワイワイ楽しんでる感じが伝わってきて良かったです。

今回の作品も含めて、6/19からレトロで第1回~第3回までのフォトトランプ写真展を行うので、今回来れなかった人、興味を持ってくれた人はぜひぜひ遊びに来てもらえたら嬉しいな~と思います☆

そして、矢中の杜はフォトトランプの発表会が終わった直後に間髪入れず、AAPAの特別公演が開始。
ダンサーのコンテンポラリーダンスをみんなで部屋の中から屋根の上、そして中庭と追いかけながら見入って、公演が終わったとこで、、、なんということでしょう。BBQができるじゃないですか。お酒もあるじゃないですか。笑

というわけで、つくば産ローズポークと地鶏を使ったバーベキューの打ち上げ交流会開始です☆
みんなで今日のフォトトランプの話をしてたり、つくばの人たちとの交流を深めたり、つくばに興味のある東京の人たち同士でつながったり、もちろんガツガツ食べたり飲んだり。ちなみに焼きおにぎりにしてたお米も、「北条米」っていうつくばの北条地区で取れたブランド米なんですよ~☆

っとそんなこんなで打ち上げも無事に終了して、本当に楽しい一日はあっという間に過ぎるもんで、終バス&終電の時間に。最後バタバタして挨拶もしっかりできなかったけど、みんな無事に帰れて、本当に楽しい一日を過ごしてもらえたみたいでなによりでした!!

ちょっとだけ参加者の声を載せさせてもらいます。
「すっごく楽しくて、充実した一日でした!またぜひやりたいよ~♪♪」
「今日は、素敵な時間をありがとうございました!今回も、たのしかったー!!!
気持ちよく眠れそうです♪次回も楽しみにしてます。あ、写真展も楽しみにしてます!」
「昨日はイベント参加させていただきありがとうございました!とても楽しかったです。ああやっていろんな方のお話聞けたりするのってめちゃおもしろいですね♪また是非参加させてください。」
「イベントは本当に楽しかったです!どうもありがとうございました!!いい天気の中で体を動かしながら写真撮れて、様々な方とお話出来て最高な1日を過ごせました◎ぜひまた参加したいと思います。」
「いろんな体験もできたし、いろんな方ともお話できたし、つくばはいいトコだったし、行ってほんとによかったです☆片付けもせずに帰っちゃいましたが大丈夫だったか、それがちょっと心配です(^_^;)スタッフのみなさんや他の参加者の方にもよろしくお伝えください☆ありがとうございました!」

参加者のみなさん、おつかれさまでした。来れなかったみなさん、TxTも第2弾、第3弾と企画を考えていきますし、僕も自転車で遊べる企画をどんどんやっていこうと思っているので、もしよかったらまたぜひ参加してみてくださいね☆

ありがとうございました☆

2010年5月13日木曜日

自転車博物館に行ってきた

大阪の堺市にある自転車博物館
自転車を知るためにも、いつか行ってみようと思っていたのですが、先日神戸に行く機会があったので、合間に寄ってきました。

展示内容は、3階建ての建物でこんな感じに分かれていました。

3階:自転車ライフの提案
2階:自転車の歴史の紹介
1階:自転車絵画コンテスト入賞作品や自転車の展示

歴史のある自転車を直接見ることができて、シャフト構造なんかは自動車に今もそのまま活かされていたり、飛行機のライト兄弟は元々自転車の仕事をしていたことなんかを知ることができて、自転車の進歩についてもそうだけど「人の移動」って軸で見たときに自転車ってのはすごく大きな貢献をしてきたんだなぁと改めて思いました。
今まであまり考えたことがなかったけど、「もっと楽に」「もっと早く」というとこを突き詰めてきたのが今までの自転車だったことはよくわかりました。そしてフロアを分けて、堺市がこれからの人たちに伝えていきたかったのは「もっとエコに」「もっと健康に」っていう部分なのかなと。

日本は車社会だと言われているし、実際にそうだと思います。
それはすごく便利で、快適で、CMとかを見てる限りはイメージもかっこいい。
車ができて、助かった人たちはとっても多いと思うし、今だってたくさんの人たちを支えてる。

そして、車社会だって同じ方向には進みだしてるのかな、とも思います。

電気自動車とかはエコに対しての取り組みだと思う。
ただ、健康に対しての動きは、、、うーん、ちょっと思いつかない。

車に乗れば乗るほど健康になる?

考え方によっては、好きなことが見つかったり行動範囲が広がったりすることでアクティブになれる人が増えて、結果として健康になる人はいるんだろう。ゴルフとかに行きやすくなって、スノボにも行けるようになって、サーフィンやらだって車がなければ行くのが難しい人はたくさんいると思う。

ただその人数は、排気ガスを吸うことによって健康を害す人よりは少ないのかなと思うけど。
タバコの副流煙と同じ考えでものを申すのはナンセンスかもしれないけど、自分がよければ他の人のことは気にしないってのは、あんまり見てて気持ちの良い姿勢ではないです。個人的には。

車に乗れば乗るほど、環境が改善される。
車に乗れば乗るほど、健康が維持できる。

そんなことが、自転車でも車でも可能になるといいですね。
そして、「もっと楽しく」という領域について、僕はアクションを起こしていきたいと思いました。

シマノ・バイカーズ・フェスティバル2010

こんにちは、きじです。

THT26でできた縁で、こんなイベントにお誘いされました。
(もしかしたら、僕は運営で参加することになるかもしれません。)

【シマノ・バイカーズ・フェスティバル2010】

今年もシマノ・バイカーズ・フェスティバルが、長野県富士見町の富士見パノラマリゾートをメイン会場に、7月24日(土)・25日(日)の日程で開催されます。
「オフロードレース」「ダウンヒル系レース」「オンロードレース」「ツーリング」と、大きく4つのメニュー構成となって3年目、さらにトレジャーハントを導入して2年目です。

近年の多様化した自転車ブームに対応するため、MTBイベントをベースに、ロードレーサーやクロスバイク、ミニベロでも楽しめるイベントになっているそうです。
---

興味のある方は、声かけて下さい。
ぜひ一緒に楽しみましょう☆

2010年5月12日水曜日

NPO自活研TV出演のお知らせ

こんにちは、きじです。

NPO自活研の事務局長・小林さんからTV出演のお知らせがありましたので、もしよければ見てみてください。

日時:5/12夜20時から2時間
番組:BSフジの「プライムニュース」
紹介:「五月晴れだよ!自転車」特集で鶴見辰吾二代目自転車名人、泉健太内閣府政務官と一緒に小林さんも出るそうです。生番組で話が暴走したら放送中止になったり・・・。乞う御期待。笑

※ちなみに僕の家録画できなくなっているので、もしよければ誰か録画したものを見せてもらえると嬉しいです。^^;

2010年5月11日火曜日

THT26横浜、無事終了!

先週末、ものすごくいい天気の中でTHT(トレジャーハントツーリング)やってきました!今回は浅草に続き、横浜!

やっぱり自転車は水辺が気持ちいいですね、隅田川に続いて今回は横浜港です。そして、今回のテーマは「横浜ストリート」でした。
横浜って広いですね(そんなに知らないけど)。中華街のゴミゴミした感じとか、海岸の気持ちよさとか、山手の坂のキツさとか、、自転車で移動しながら、表情を変えていく横浜の街を楽しんだ一日になりました。

今回は転遊研代表の石丸さんが不在だったので、Sさんと一緒に運営することに。
横浜に早朝に着くにはさすがに田町からの自走はキツイかなと思い、初めての輪行にチャレンジしてみました(最近バッグ買っておいて良かった。笑)。

で、田町の駅まで行って、自分の自転車は折りたためるんでサクサクたたんで、、、と思ったけど「かったっ!!」全然折れてくれなくて、、そして、横浜着いたら着いたで全然伸びてくれなくて、、、完全に想定外の時間を食いました。Sさんごめんなさい。
やっぱり時間の余裕だけじゃなく、作業の余裕も見て前日に一回折ってみるとかしておくべきだったかなー、そして集合場所でも迷うし。^^;

まぁそんなこんなで朝はドタバタでしたが、集合場所の横浜スタジアム脇でブリーフィング。
今回は15人程度の無理せず目の届くくらいの人数でやりやすかったです。家族みんなで参加されたチーム、毎度おなじみの方、今回初参加のロードバイカー、年齢も1桁から50歳くらいの方までまさに老若男女の制約のない理想的なメンバーが揃ってくれました。

で、ブリーフィングに戻って、初参加の人たちへの説明を試みるのですがなにせルールが細かい。。多分1回で覚えてもらえなかったんだろうなぁ^^;
ま、しょうがないか。もう少し簡単にできたらいいのになぁ、とか思いつつフォローさせてもらってました。
で、ブリーフィングを終えたら各チームに分かれて出発。僕は最初は初参加の方と一緒にTP(トレジャーポイント)まで行って、進め方を確認したあとで分かれました。

で、伊勢崎町から山手に回り、港の見える丘公園から山下公園、海沿いをぐるぐる。途中で疲れて、芝生で横になって休んだりしてました(前回浅草で迷いに迷ったあげくに疲れて思考停止、クイズの不正解が最後に響いてブービー賞ってとこだったので今回は省エネ)。

運営だったんで早めに戻って、集計とか入賞者を確認したりしながら過ごして、最後は閉会式をして終了。
運営だったので番外でしたが、成績的にはトップでした☆^^v
ちょっと戦い方がわかってきたかも。

で、横浜から自走で最後は田町まで帰り、今回も事故なく終わることができましたとさ。
参加してくれたみなさん、ありがとうございました!!

またぜひよろしくお願いします☆

2010年5月8日土曜日

CVJメンバー自転車誌に続々登場!

どうもおはようございます、きじです。

僕はCVJ(サイクルボランティア・ジャパン)という団体に今年の2月から所属してまして、そこで(も)最近Web担当になりました。
(元システムエンジニアって話をしたらあれよあれよと…でもまぁ、誰かの力になれるのは嬉しいですしね。笑)

それで、ちょっとだけ引継ぎをして、今回はじめて自分で作った記事をアップしてみました。
コチラ→「CVJメンバー自転車誌に続々登場!

自分の知っている方や、まだ面識はないけれどもメールなどでつながりのある方々が世の中では「伝説のサイクリスト」「自転車通勤人代表」、、、まだまだ自分は自転車についての経験・知識はないけれども、それは今後積んでいくしかないし、そうするつもり。それをあったかい目で見てくれて、「ぜひ一緒にやってこう」「君に引き継いで欲しいんだ」なんて声をかけてくれる、本当にやさしい人たち。そういう人たちと一緒にやっていけることを嬉しく思うし、自転車以外に今まで積み上げてきたことで、こういった人たちに少しでも貢献できるのであれば、もっともっとしていきたいなと思ってます。

ちなみに、メンバーの経歴がコチラにまとめられてます。
ちょっと末席に加わるのをためらう、本当にすごい経歴の人たちです。^^;

そんなわけで、サイクルボランティア・ジャパンともどもよろしくお願いします☆

2010年5月1日土曜日

自転車散歩、THT26浅草駅舎巡り

自転車イベントとしては、先日CVJの「春のお花見ラン2010」に続き、2度目の運営側での参加となったTHT26@浅草を開催しました。

THT(トレジャーハントツーリング)とは、一般道を使用した自転車遊びの総称で、THT26は一言で言えばサイクルオリエンテーリング。A~Zが26文字あるんですが、その文字数の数だけ1つのエリアにチェックポイントを作り、それぞれクイズが出されています。参加者は制限時間内にそれを最低8箇所以上まわり、クイズに答えて帰ってきます。
そして、①帰ってきた順と②まわったポイントの数と③クイズの回答、さらに④まわった箇所のうち「他の人が行かなかったポイント」にはボーナスポイントもつけて、順位を競うゲームです。
ただ、この「他の人が行かなかったポイント」ボーナスが大きいので、運の要素がとても大きく、老若男女や自転車のスペックによらずに楽しめる都市型遊びです。笑。
僕は今回、来てた中学生全員に負けました。orz

そんな今回のTHT26は、たくさんの路線の密集している浅草ということで、テーマを駅舎巡りとして実施。
いろいろチェックポイントはあったのですが、僕は隅田公園⇒東武伊勢崎線「曳船」⇒東武亀戸線「小村井」⇒京成押上線「八広」⇒東武伊勢崎線「鐘ヶ淵」⇒東武伊勢崎線「堀切」⇒JR常磐線「南千住」⇒都電荒川線「三ノ輪橋」⇒浅草巡り⇒JR総武線「浅草橋」⇒TX「浅草」と浅草の北一帯をぐるっとまわってきました。

参加してみて思ったこと。

・意外とスピードを出さないので安全。
地図を読みながら、「あっちかな、こっちかな」って探して走るので、地図確認のためのストップ&ゴーが多くなり、自然とスピードは出ないです(単に土地勘がないだけとも言えますが)。だから、思ったより安全だなと思いました。

・町から生活が見えてくる。
大きい通りも小さい通りも、地図を頼りに知らない道を時には迷って何周もすることになります。おかげさまで、隅田川神社近辺の小道の複雑さは身にしみてわかったし、堀切近辺のアクセスの悪さは本当に生活者の動線を考えてない、と思いました。あと南千住のあたりの住宅地のキレイさとか、平賀源内や伊能忠敬のお墓があったり、歴史のある町なんだなってのも改めて見えてきたり。目的地への通り道としてじゃなく、よくよく見れば楽しい発見はいろいろあるなと思いました。

・町同士の近さ。
上野から北千住がこんなに近いとは思わなかったし、同じ一枚の地図に載っている場所の近さを改めて感じました。電車に乗ってると、少し距離があるように感じるけども、単に遠回りをしてるだけのとことかもありますよね。道ってつながってるんだなと思いました。

今回は運営初参加ということで、まだまだできることが少なかったけど少しずつ自転車イベントの感覚とかケアすべきところとかがわかってきた気がします。

次は横浜で5/9にやるので、ご都合のつく方はぜひ来てみてくださいね☆
参加連絡は僕に直接で大丈夫です。

「横浜自転車さんぽ ~横浜ストリート~」

日時:5/9(日)10:00~(16:00解散予定)
定員:30組50名
集合:9:45横浜市中区「横浜公園」コインP集合
(最寄駅:JR関内駅・石川町駅 最寄IC:首都高速横浜公園ランプ)  
備考:レンタサイクル有り:045-332-1315/バイシーヨコハマ(旅チャリ)

2010年4月24日土曜日

X2TOKYOレセプションパーティー

今日は、青山バイクフォーラムで行われたX2TOKYOのレセプションパーティーに(なぜか)招待してもらえ、ちょっと興味があったので出席してきました。

東京を自転車で面白くする活動を展開する、X2TOKYO。
その去年の活動の振り返りと、今年の計画のサワリを紹介してもらって、あとは交流会。自分でイベントをするのは得意でも、他の人のイベントに行くと(そして知ってる人もいないと)やっぱり緊張しますね。

1人も知り合いがいない状態で、よく行った。笑

ただ、お話させてもらう中で本当に貴重な出会いが多々あり、すごくありがたかったです。

自転車に乗ってる人でtwitterをやっているなら誰もがフォローしているであろう @ur_bike_sato さん、 @townbiker さん、そして @emeters_web さん(声かけて下さりありがとうございました!)、 @ordina_jp さんというオフィシャルな方や、僕はまだ存じ上げてなかったのですが非常に興味深い自転車イベントをされてらっしゃる @ok_kawanishi さん、もちろんX2TOKYOの代表の方ともお話させていただくこともできましたし、他にも今回ご挨拶はできなかったもののツールドフランスの解説をされてる方や、モデルの方、、、あの人数でこのタレント率の高さは何?ってくらい面識の広がった交流会でした。

自転車は、1人でも始められることは事実ですし、だからこそ始めるハードルは低いのかなと思います。でも、「もっと自転車を楽しみたい」と思える仲間と一緒にその思いを共有しながら、お互いに応援支援しながら前に進んでいける方が絶対楽しいし、そこからが本当の自転車ライフの始まりになるのかなとも思います。

そういう意味では、本当に今日参加して、ご挨拶させていただいた方たちとのこれからが楽しみです☆

自分たちで企画しているフォトトランプサイクリングの話もさせてもらったところ、本当にたくさんの方が興味を持ってくださって、嬉しかったです。

まだまだ自転車歴の浅い僕ですが、1月に動き出した頃から比べたら、今比較にならないほど応援してくれる人、興味を持ってくれる人、一緒にプロジェクトを進めている人が増えて、その変化を本当に嬉しく、また心強く思ってます。
今年は東京変えましょう!自転車を街と、人とつなげましょう!

今日はありがとうございました!これからどうぞよろしくお願いします!!

2010年4月21日水曜日

4/17-5/8 フェアトレードサイクリング

4/17,18の2日間で代々木公園に13万5000人の人出を集めたアースデイ東京。
僕は2日目にボランティアで1日参加していたのですが(企画運営されていたボランティアのみなさん、出展されていたみなさん、そして足を運んでくれたみなさん、おつかれさまでした&ありがとうございました!)、その休憩時間にフェアトレードビレッジ、ピースマイルステージ近辺で配られていた「フェアトレードサイクリング」というチラシがありました。

そして昨日(4/20)の話ですが、そのフェアトレード企画を推進している方にお話を伺ってきました。

みなさんフェアトレードって知ってますか?
世界の貧困地域で生産されている商品は、植民地であった当時の文化がそのまま根付き、今でも宗主国との不当な取引を強いられているそうです。それでも、現地の人たちは「日々の生活のために」その取引条件を飲むしかない。その条件を飲まなきゃ、生きていけない。でも、それじゃ生活の向上は望むべくもなく、まるで使い捨ての奴隷のような働き方を強いられている人たちが数多くいるそうです。。そういった方たちの商品を適正価格で買うことで、貧しい人たちの生活水準の向上にダイレクトに貢献していこうという動き方を推進しているのが、フェアトレードプロジェクトなんだそうです。
この話を聞きながら、僕はマイクロファイナンスへの日本からの関わり方に比べて、非常に前向きな取り組みなんじゃないかなと思いました。

で、そんなフェアトレードをみんなに知ってもらう機会を持ちたいということで、今回企画しているのがこの「フェアトレードサイクリング」ということで、みなさんにもご紹介をしたいなと。

フェアトレード活動に協力しているショップや、活動に関係するイベントを訪ねて集めるスタンプラリーです。携帯があれば参加できるし、エントリーするだけでも景品のチャンスが!(このフットサルボール欲しい!)

もしよかったら、Websiteだけでものぞいてみてくださいな。
そして、欲しい景品があればエントリーしてみてくださいな。
(ヒマならとりあえずエントリーして、フットサルボール当たったらください!笑)
さらに、時間があればサイクリングでまわってみてくださいな。
東京は実際に走ってみれば、いろんな場所がすごく近いことが実感できると思います。

僕らは駅でつながってるんじゃない。
道路を自分の力で走って、つながることができる。

僕は関わってはいませんが、これから力になっていけるといいなと思います。
よろしくお願いしまーす☆企画運営されてるみなさん、頑張ってくださいね!!

5/22(土) フォトトランプサイクリングのお知らせ

みなさんこんにちは、きじです。

今日はいい天気ですね。サイクリング日和です。
こんな天気で広い道をみんなで走れたら気持ちいいだろうなぁ、なんて思い立ち、つくばでのサイクリングイベントを企画しています。

5/22(土)に、僕が別途進めている「TxT(Tokyo⇔Tsukuba)project」の第一弾企画として、「フォトトランプワークショップ」に「サイクリング」をかけ合わせた、「フォトトランプ・サイクリングinつくば」を開催することになりました。

つくば一帯を自転車で写真を撮って観光がてら回り、さらに第2部では筑波山麓の文化財となる昭和のお屋敷にて地元の名産ローズポークによるツクバーベキュー、モコメシのケータリングフード、そしてAAPA(アアパ/ Away at Performing Arts)特別公演までもを楽しもうという、一日でフォトトランプ、サイクリング、そしてつくばを堪能し尽くすイベントになっています。

なお、フォトトランプ初心者の方へ簡単に説明させてもらうと、フォトトランプワークショップとはトランプの数字やマークに関連した写真を撮影し、みんなで一つのトランプを作ろうという体験型ワークショップです。
サイクリングしながら、普段使っていない感覚を活性化させるのはもちろん、このイベントはただ旅行や観光するのではなかなか生まれにくい人の交流も目的としているので、新たな出会いもあることでしょうし、つくばのこともきっと好きになってもらえる企画になると思います。

開催要項は以下のとおりです。
参加ご希望の方は、cyc-link代表木嶋(kijimasashi@gmail.com)
またはTxT事務局(tokyoxtsukuba@gmail.com)までご連絡ください。

【TxT project ~フォトトランプ・サイクリング in つくば~】

◆日程:5/22(土)11:00-21:00
(1部:11:00-18:30 / 2部:18:30-21:00)
※当日夜は会場の邸宅にて宿泊可
※途中参加は不可ですが1部、2部どちらかのみの参加も対応可能です
(集合場所、送迎、参加費等は別途ご相談ください)

◆集合:11:00@TXつくば駅2番出口地上
※お車でお越しの方はつくば大学春日キャンバス駐車場に停めていただきますようお願いします
※地図はこちら http://otonazukou.art.coocan.jp/tsukuba.html

◆定員:30名
※定員に達し次第締め切らさせていただきます

◆持ち物:デジカメ(携帯カメラでもOK)
※自転車に乗りやすい、動きやすい服装での参加をオススメします。夜は寒くなるので防寒の準備も!

◆当日の流れ:
第1部
 1.開会式
 2.自転車講習
 3.ワークショップ
 4.発表会&閉会式
第2部
 5.ツクバーベキュー♪(途中、AAPA特別公演あり)
 6.解散

◆参加料:6000円(交通費、昼食代別)
※車を出していただける場合は1000円引き
※自転車ご持参の方は500円引き
※宿泊希望の方も参加料は6000円で同額ですが、シーツまたは寝袋をご持参ください

◆備考:
・当日に完成するトランプは時間と費用の関係上、打ち上げで遊ぶための1セットのみです。
 完成したトランプを持ち帰ることはできません
 (後日、データを送付しますので各自で印刷をお願いします。主催者側での作成も実費にて受け付けます)。
・雨天の場合は、サイクリングなしでの実施となります。建物も多いので、雨天でも決行します。
・サイクリング中の事故については、主催者側での責任は一切負いません。
 安全には十分に注意を払い、自己責任の元での行動をお願いします。

◆参加申込:
件名に「5/22イベント参加希望」、本文に「参加者それぞれのお名前、電話番号、メールアドレス」を記入の上、TxT事務局(tokyoxtsukuba@gmail.com)までメールにてご連絡をお願いします。

◆企画運営:
・NPO法人"矢中の杜"の守り人 http://yanakanomori.tsukuba.ch/
・大人図工 http://otonazukou.art.coocan.jp/
・cyc-link http://cyc-link.blogspot.com/
・AAPA(協力)http://aapa.jp/
・モコメシ(協力)http://mocomeshi.org/

イメージ写真や集合場所の地図などはこちらにも用意してありますので、ぜひ確認してみてください。
それでは、参加の連絡をお待ちしてます。

2010年4月14日水曜日

着々と画策中

おひさしぶりです。きじです。

しばらく更新が止まっていましたが、自転車の活動は着々と進展しています。
昨日、某駐車場会社様にてご挨拶させてもらってきました。

自分の行っている活動や参画している団体の紹介、また先方の東京での自転車に関するトピックや考えていることを紹介しただき、どんなコラボレーションができるかを一緒に検討させてもらってきました。

おもしろいことになりそうです。^^
また、連絡しますね。

2010年3月8日月曜日

【告知】トレジャーハントツーリング、やります!

突然ですが、トレジャーハントツーリングって知ってますか?

トレジャーハントツーリングとは、、、オリエンテーリングの自転車版とでも呼んだらいいのか、開催エリア内の20箇所以上のトレジャーポイント(TP)から8箇所以上を巡り「最小訪問者TP」を当てるポタリングゲームのことで、偶然性が優先されるため誰にでも上位のチャンスがあり、自転車や体力、年齢性別に係わらず楽しめる自転車遊びです。

今はなきサイクルスクエア北参道でこちらを主催している石丸さんのお話を偶然聞くことができ、すぐに「これはおもしろそうだ」と思って「手伝わせてください!」と言ったらあれよあれよと運営メンバになってました。で、今着々と企画進行中です。

自分もまだ参加したことがなく、どんなイベントになるか予想もつかなくて楽しみなんですが、このイベントは大きく年に2回、新緑と紅葉の季節に全国各地を巡ってイベント開催をしていて、今年の新緑のシーズンには「モエギのラリーデイ」と称して4/29(祝)に浅草で、5/9(日)に横浜で開催します。

細かいスケジュールはまだ公開できないのですが、自転車で楽しめる数少ないイベントになってますので、よかったらぜひ楽しみにしててくださいね☆
※上限人数が各回30人と非常に少なくなってますので、参加申込はお早めに僕もしくは転遊研2010申込事務局までお願いします。

3/6 東京RUN・BIKE×SWIMフェスタ不参加。。

楽しみにしてた「東京RUN・BIKE×SWIMフェスタ」、朝から雨で参加できずでした。
晴れてたら気持ちよかっただろうに、残念、、、。

まぁ、またこういったイベントがあればどんどん積極的に参加していきたいと思ってます☆

2010年3月1日月曜日

東京RUN・BIKE×SWIMフェスタ参加案内来た。

今週末の3/6に開催される「東京RUN・BIKE×SWIMフェスタ in 辰巳」、午後は予定があるんでサクッと午前中だけ参加予定なんですが、参加案内が届きました☆
一日楽しめるみたいなんでちょっともったいない気もしますが、午後からの社会化見学に向けて10時には出発しなきゃだな。。。

この日、田町⇒辰巳⇒新横浜⇒渋谷⇒田町って自転車で移動したいと思ってます。どこまでできるかわかりませんがすっげぇ体力使いそうだな。。。

2010年2月21日日曜日

スポーツ自転車入門

今日は朝から、IIDに自転車で向かい、「スポーツ自転車入門」に参加してきました。

クロスバイクに2年程乗っているけれど、先日のチャリ千駄ヶ谷のオープニングパーティーでロードバイクに試乗させてもらって、興味が出てきて。めちゃくちゃスピード出そうだし。

授業の内容は、自転車の歴史から現在の自転車の種類のルーツを教えてもらい、そんないろいろあるスポーツ自転車をどんなとこを見て、何を基準に選ぶべきかを教えてもらいました。
ただ、やっぱり肝は「自分が何をしたいのか?」。

短い距離を一気に最高速度で走りたいのか、ロングライドをしたいのか。
平坦な道がいいのか、でこぼこな道も行くつもりなのか。
手の長さや足の長さにもよるけど、結局はやりたいことが変われば選ぶ自転車も変わるし、素材も変わる。自転車の中での調節(サドルやハンドルの位置や角度)も必要。自分の肺活量やペダリングにもよって、変わってくる。
大体は体格によって決まるゾーンがあるけど、その中での微調整は随時変わる自分の指向や体調に合わせて基本の知識の中から対応させていくんだってことを教えてもらいました。

自分は、4,5時間巡航速度で25kmくらいでどんな路面でも遊べるのがいいので、今の自転車は結構気に入ってるし、いいのかなと思いました。
あと、一緒に参加した人たちが「輪行」を普通にしてて、そういった経験も知識も全然ない自分から見るとちょっとうらやましく思いました。

この教室は毎月第3日曜日10:00-11:00でやってるみたいです。今回は2時間だったけど。
無料だし、よかったらいろいろ教えてもらいに行ってみてくださいな。

2010年2月16日火曜日

CVJ 2月例会参加してきました。

CVJ(Cycle Volunteer Japan)の2月例会に参加させてもらってきました。
初参加で若干緊張したけど、自転車が好きな気さくな人ばかりで、今年の計画を話し合って。

定期的にこういう集まりをすることって大事ですよね。
こういった団体に参加させてもらいながら、全国に自転車仲間が増えていくと楽しいなと思います。

まずは、4/10(土)横浜鶴見川の「春のお花見ラン2010」に参加してみようと思ってます。

5月末の小豆島にも行けたら楽しいな。
8月の竜馬の史跡を巡るのもおもしろそうだし、秋のサイクルスポーツセンターも行ってみたい。

障害者の方と一緒に活動をすることも、自分にとっていい経験になると思います。
この団体での活動を通して、自分の中に見つかるものも多そうです。

初心者も大歓迎とのことなので、もしよかったら一緒にどうですか?

2010年2月15日月曜日

サイクルボランティア・ジャパン

昨日(2/14)、インターネットで自転車情報を集めていたら、こんな団体があることを知りました。

サイクルボランティア・ジャパン
サイクリングは人生の楽しみを創造できるスポーツです。年齢も時季も関係なく誰でも楽しめます。家を一歩出ればそこから全てがフィールドであり、様々な楽しみを自分で創造していける生涯スポーツなのです。私たちはこの素晴らしい楽しみをより多くの方々に広めて行きたく思っています。
---

共感できるところが結構あったので、早速イベント情報を調べてみると、翌日(つまり今日)定例会があるそうで、早速参加申込(http://www.cvjapan.org/w/meeting/)。
いろんな話を聞いてこようと思ってます。