2010年5月31日月曜日

5/30 港区観光トレジャーハントツーリング延期

こんにちは、きじです。

もう過ぎちゃいましたが、昨日5/30に行う予定だった港区トレジャーハントツーリングは、いろんな障害があって結局できませんでした。。。^^;
まぁそんなもんか。

でも課題がたくさん見つかったんで、結果としては前進したかなと。

■ 来れなくても、興味を持ってくれてる人はいた。
■ レンタサイクルがない場所では(自分のコミュニティ的に)まだ無理。
■ レンタサイクルがあれば、できそうな感触は得られた。
■ レンタサイクルの情報集めに協力して欲しかった人の協力を得られることになった。

このままどんどん作っていきます。
まずはつながりのある渋谷のコミュニティサイクルをベースにやってってみようかな、と企画書作って打診中です。

頑張るぞー。

2010年5月30日日曜日

自活研総会

昨日、自転車推進活用研究会の総会に参加してきました。
日本で自転車をどうにかしようって考えたら結局行き着くのはこの自活研で、政策の策定とかにも参加している、影響力のある自転車団体ということで中野サンプラザで、どんな人たちが集まって、どんな話がされるんだろう?

と若干「場違いだったらどうしよう?」とか緊張しながら参加したのですが、なんのことはありませんでした。20名の自転車好きが、「こういうことはおかしいよね」「こうしたらもっといいのに」「いやいや、この背景にはこういうことがあって、、」「じゃ、どうしようか」って話をざっくばらんに意見交換してました。
ただ、僕は面識のない人たちばかりで(というかむしろ僕の方がみなさんから見てそう見えたんだと思いますが)全然わかりませんでしたが、この活動を長く続けている人たちが集まっているような印象を受けました。

そして、積極的に動いている人たちが集まっていると思いました。
本当にそこにいる人数よりも、熱があった印象。これは多分、この人たちが話していることが、その場での思いつきでなく、今までにいろんな人たちとの意見交換を通して凝縮されたものだったからこそ出てきた熱だったんだろうと思います。

なんとなく、「俺は一人じゃない」って勇気をもらえた感じがしました。
それにしても、ここでの議題にも上がっていたのですが、自転車を取り巻く環境ってすごく弱いんですね。

・与党の民主党で、議員連盟に入っている自転車を応援している議員さんがいないこと。(これは、自民党総裁が自転車を推進していることも理由の1つになっているそうです。そういう問題なのか。。???)

・サイクリングロードも自転車専用道ではなく、自転車歩行者道であり、それ故自転車よりも歩行者が優先される事態になっているという現実。だから、自転車側が「歩行者がいると危ない!」って発言をすると、「じゃー自転車は通るな」と言われてしまう。それは困るから、何も言えない。。。では困るんだけど、どういったアプローチであれば正当にこういったところに対して「自転車専用道を作って欲しい」という要望を真正面から受け入れてもらえるのか、まだ答えは出てないみたいですね。

・新年度、初めて自転車通学を始める中学一年生の保護者に向かって学校側は「ギヤ付きの自転車はダメです。」「何故だかわかりますよね?」「アブナイからです。」。。。これって、おかしくないですか?
スピードを出したら危ない。これは確かにそうだけども、それじゃスピードを出させなければいいって論理は間違ってる。遅刻寸前で急ぐことだってあるだろうし、スピードは遅くたって逆走したり並走したり無灯火だったりすればもっと危ない。やらなきゃいけないことは「安全に自転車に乗る方法を教える」ことであって、「速い自転車を禁止する」ことではないと思います。。。

そんなこんなで、短い時間でしたがとっても濃い時間にはなりました。
こういう人たちと一緒にやっていけるなら、僕ももっと頑張ってこうと思いました。

埼玉が自転車保有率日本一

読売新聞にこんなニュースがありました。

【埼玉県 自転車保有率全国一】
http://chubu.yomiuri.co.jp/tokushu/furusato/furusato100529_1.htm

自転車の台数は単純に人口に比例する部分もあると思うんで、大都市に密集してるのはわかる。でも、密集しているだけでなく、「保有率」という観点から見ても大都市が上位を占めているのは、きっと自転車が便利なシチュエーションは山村よりも都市部に多いからだろう。

まず自転車の恩恵を受けやすい距離にいろいろな建物、そして人が密集しているので、「歩きだと疲れるけど、車で行くと混むしなぁ」ってパターンがすぐに予想がつく。小回りがきくメリットと、必要な移動距離が自転車圏内である人が多いこと。
そして、道路が整備されていて、同一時間で移動距離を比較的長くとることができる点。自転車は地面からの衝撃をもろに受けるので、道路が整備されていることも乗りやすい大事な条件になっていると思う。そういう意味でも、山村よりも自転車に有利な条件になっていると思える。

ただ、こんなに持ってる人がいるのに、なんでこんなに乗りにくいのかな、、とも思ってしまうけど。
「保有率が低いところの方が自転車に乗ってて気持ちいい」、そんな逆説的な事実もあるのかもしれないと思った記事でした。

2010年5月26日水曜日

【告知】東京ウォーターフロントラン

CVJのページにアップしましたが、「東京の水辺を走ろう!」「うまいもの食べよう!」という企画があります☆

よかったら来て下さいね☆

>>>
「東京ウォーターフロントラン」

主催:サイクルボランティア・ジャパン(CVJ)
開催日:2010年7月24日(土)
集合時刻:7:00-13:00(START7:30)
定員:30名
資格:中学生以上。(未満は保護者同伴)
参加費:1000円(保険、資料)
(交通費・昼食・などの実費は自己負担願います)
コース:
約35km、初心者向けの東京ウォーターフロントを巡るサイクリングです。
東京駅~スカイツリー~隅田川~若洲~お台場~築地※昼食(~東京駅)

詳細はこちら:
http://www.cvjapan.org/w/event/
<<<

朝7時に集合って、起きれるかな。。。

CVJ 2010年5月例会

先日、CVJの5月例会に参加してきました。

こういうところに来て、いろんな人の体験談とかアイデアを聞けることは
本当に刺激にも勉強にもなります。

Web担当はしているけれど、自転車の知識がまだまだなので少しずつ自分も
戦力になっていけると良いなと思いました。

輪行講座とか、チェーンオイルメンテナンスとか、早く受けてみたいです。
というか、自分でできるようになりたいです。

議事録はこちら>
http://www.cvjapan.org/w/meeting/201005tokyo/

興味がある人がいたら、一緒に活動しませんか?

2010年5月25日火曜日

港区観光トレジャーハントツーリング、始動!

どうもみなさんこんにちは!きじです。
4月に浅草、5月に横浜で開催して、自分自身すごく楽しめたイベントだったトレジャーハントツーリング、いよいよ自分の住んでいる港区でやってみたいと思います!なるべく定期的に開催することでいろんな人に予定に入れてもらいやすく、「自転車に乗ること」だけじゃなく「参加してる人同士がイベントをきっかけに自転車でつながる」、そんなイベントをやっていきたいと思っています。

東京タワー、六本木ヒルズ、ミッドタウン、八芳園、泉岳寺、有栖川記念公園、汐留、お台場、レインボーブリッジ、増上寺、、と観光資源の豊富な港区ならではのイベントにしたいと思うので、よかったらぜひ来てください☆

【港区観光トレジャーハントツーリング】

◆目的:
・環境にやさしく健康にも良い自転車で、街と人との交流を楽しんでもらうこと。

◆日程:①5/30(日)、②6/5(土)、③6/10(木)、④6/15(火)、⑤6/20(日)
⇒この先も、毎月5の倍数日に週末平日関係なくやってこうと思ってます☆
◆時間:10:00-16:00(全日同一進行となります)
10:00 集合
10:00-10:30 受付&ブリーフィング
10:30-11:00 作戦会議&出走
11:00-14:30 トレジャーハント
14:30-15:00 ゴール&提出
15:00-15:30 集計&表彰式
16:00解散
◆集合:芝浦アイランド内プラタナス公園(港区芝浦4-20-56)
※自転車を各自でご準備ください。輪行参加の場合の最寄り駅はJR田町駅です。
◆参加費:2000円
◆参加条件:中学生以上
◆定員:各回15名(最大30名)
・大人数(30名超)は交通許可が必要なので、小規模多開催としています。
◆表彰:
・スピードキング(一番多くのTP(トレジャーポイント)をまわった人)
・アンサーキング(一番TPクイズの正答率が高かった人)
・ラッキーキング(一番レアな(誰も行かなかった)TPを巡った人)
◆備考:
・個人参戦でも、チームで参加でもどちらでもOKです☆
・自転車のない人は近くのレンタサイクルを紹介します☆
・雨天中止です、中止の場合は前日夜までに連絡します☆
・運動しやすい服装での参加をオススメします☆
・帽子やサングラスがあると良いと思います☆
・ヘルメット着用を(強制はしないけど)推奨しています☆
・昼食は用意していないので、街でお好きなものをどうぞ☆
・保険にも入っておく予定ですが、まだ検討中です
(この関係で、当日飛び入りは不可になると思います)☆

◆申込や問い合わせ:
cyc-link代表・木嶋までメールでお願いします。
※イベント参加申込は前日まで受付けますが、小規模開催のため
すぐに定員が埋まってしまう可能性はあるので、申込はお早めに
お願いします。
連絡先アドレス:kijimasashi@gmail.com

2010年5月23日日曜日

フォトトランプサイクリング、無事に終了!

以前このブログでも告知をしたフォトトランプサイクリング、昨日実施してきました☆

東京に住む人たちとつくばに住む人たちの間に善循環を巻き起こす、「TxT project(ティーバイティープロジェクト)」。
今回は第1弾企画ということで、去年大人図工で神宮、上野公園でやってきたフォトトランプワークショップを自転車の街・つくばでサイクリングの要素も加えてやってみました。

参加者は全部で東京在住20名、つくば在住17名と大体半々。
最初に簡単にルール説明をしたあと、4つのチームに分かれてチーム毎のテーマを決めて、つくばに縁のある人たちのつくばでの話を聞きながら、自分たちのことも話しながら、自転車でいろいろ案内してもらう中でシャッターチャンスを探してく。

チーム毎のテーマは4つのマークにちなんだもので、僕の班は「スペード:人工物」でした。
(ちなみに前回が「クローバー:自然」、前々回が「ハート:愛」だったので、次はダイヤかな。。笑)
人工物ということで人の手が加わっていればいいので、ある意味4つのマークの中で一番簡単。

自転車をこぎながら、変わる景色の中で建物の形とか、組み合わせとか、街のアメニティを角度を変えて見たりして「あれ9じゃない?」「あ、4発見!」「これは、、数になるかなぁ?」とかって良いながら写真をパシャパシャ撮りつつ、つくばの中心街からエキスポセンター、松見公園、サイクリングロードを通ってJAXAまで行ってみました。
いやー、つくばって自転車人のための工夫が町中の随所に施されていて、走りやすくて気持ちよかったです。そして、おしゃべりしながら運動できる自転車は、本当に健康にもいいし人をつなげることもできて、可能性あるな~と思いました☆

そして各チームが帰ってきたところで、これから僕らのホームになっていくであろう、北条地区にある昭和のお屋敷「矢中の杜」へ移動。そこでそれぞれのチームで、トランプ作品にする13枚とジョーカーを選択して提出、そして発表会へ。みんなで、各チームの13枚+ジョーカーの発表を1枚1枚見ながら、「こんなとこあるんだ~」「これずるくない?笑」「この視点センスいい!」とかって感想言い合いながら作品を知ってもらいました。どのチームも、テーマについてすごく考えたのかな、こじつけ的なのもあり、ど真ん中もあり、なによりもチームのみんなでワイワイ楽しんでる感じが伝わってきて良かったです。

今回の作品も含めて、6/19からレトロで第1回~第3回までのフォトトランプ写真展を行うので、今回来れなかった人、興味を持ってくれた人はぜひぜひ遊びに来てもらえたら嬉しいな~と思います☆

そして、矢中の杜はフォトトランプの発表会が終わった直後に間髪入れず、AAPAの特別公演が開始。
ダンサーのコンテンポラリーダンスをみんなで部屋の中から屋根の上、そして中庭と追いかけながら見入って、公演が終わったとこで、、、なんということでしょう。BBQができるじゃないですか。お酒もあるじゃないですか。笑

というわけで、つくば産ローズポークと地鶏を使ったバーベキューの打ち上げ交流会開始です☆
みんなで今日のフォトトランプの話をしてたり、つくばの人たちとの交流を深めたり、つくばに興味のある東京の人たち同士でつながったり、もちろんガツガツ食べたり飲んだり。ちなみに焼きおにぎりにしてたお米も、「北条米」っていうつくばの北条地区で取れたブランド米なんですよ~☆

っとそんなこんなで打ち上げも無事に終了して、本当に楽しい一日はあっという間に過ぎるもんで、終バス&終電の時間に。最後バタバタして挨拶もしっかりできなかったけど、みんな無事に帰れて、本当に楽しい一日を過ごしてもらえたみたいでなによりでした!!

ちょっとだけ参加者の声を載せさせてもらいます。
「すっごく楽しくて、充実した一日でした!またぜひやりたいよ~♪♪」
「今日は、素敵な時間をありがとうございました!今回も、たのしかったー!!!
気持ちよく眠れそうです♪次回も楽しみにしてます。あ、写真展も楽しみにしてます!」
「昨日はイベント参加させていただきありがとうございました!とても楽しかったです。ああやっていろんな方のお話聞けたりするのってめちゃおもしろいですね♪また是非参加させてください。」
「イベントは本当に楽しかったです!どうもありがとうございました!!いい天気の中で体を動かしながら写真撮れて、様々な方とお話出来て最高な1日を過ごせました◎ぜひまた参加したいと思います。」
「いろんな体験もできたし、いろんな方ともお話できたし、つくばはいいトコだったし、行ってほんとによかったです☆片付けもせずに帰っちゃいましたが大丈夫だったか、それがちょっと心配です(^_^;)スタッフのみなさんや他の参加者の方にもよろしくお伝えください☆ありがとうございました!」

参加者のみなさん、おつかれさまでした。来れなかったみなさん、TxTも第2弾、第3弾と企画を考えていきますし、僕も自転車で遊べる企画をどんどんやっていこうと思っているので、もしよかったらまたぜひ参加してみてくださいね☆

ありがとうございました☆

2010年5月13日木曜日

自転車博物館に行ってきた

大阪の堺市にある自転車博物館
自転車を知るためにも、いつか行ってみようと思っていたのですが、先日神戸に行く機会があったので、合間に寄ってきました。

展示内容は、3階建ての建物でこんな感じに分かれていました。

3階:自転車ライフの提案
2階:自転車の歴史の紹介
1階:自転車絵画コンテスト入賞作品や自転車の展示

歴史のある自転車を直接見ることができて、シャフト構造なんかは自動車に今もそのまま活かされていたり、飛行機のライト兄弟は元々自転車の仕事をしていたことなんかを知ることができて、自転車の進歩についてもそうだけど「人の移動」って軸で見たときに自転車ってのはすごく大きな貢献をしてきたんだなぁと改めて思いました。
今まであまり考えたことがなかったけど、「もっと楽に」「もっと早く」というとこを突き詰めてきたのが今までの自転車だったことはよくわかりました。そしてフロアを分けて、堺市がこれからの人たちに伝えていきたかったのは「もっとエコに」「もっと健康に」っていう部分なのかなと。

日本は車社会だと言われているし、実際にそうだと思います。
それはすごく便利で、快適で、CMとかを見てる限りはイメージもかっこいい。
車ができて、助かった人たちはとっても多いと思うし、今だってたくさんの人たちを支えてる。

そして、車社会だって同じ方向には進みだしてるのかな、とも思います。

電気自動車とかはエコに対しての取り組みだと思う。
ただ、健康に対しての動きは、、、うーん、ちょっと思いつかない。

車に乗れば乗るほど健康になる?

考え方によっては、好きなことが見つかったり行動範囲が広がったりすることでアクティブになれる人が増えて、結果として健康になる人はいるんだろう。ゴルフとかに行きやすくなって、スノボにも行けるようになって、サーフィンやらだって車がなければ行くのが難しい人はたくさんいると思う。

ただその人数は、排気ガスを吸うことによって健康を害す人よりは少ないのかなと思うけど。
タバコの副流煙と同じ考えでものを申すのはナンセンスかもしれないけど、自分がよければ他の人のことは気にしないってのは、あんまり見てて気持ちの良い姿勢ではないです。個人的には。

車に乗れば乗るほど、環境が改善される。
車に乗れば乗るほど、健康が維持できる。

そんなことが、自転車でも車でも可能になるといいですね。
そして、「もっと楽しく」という領域について、僕はアクションを起こしていきたいと思いました。

シマノ・バイカーズ・フェスティバル2010

こんにちは、きじです。

THT26でできた縁で、こんなイベントにお誘いされました。
(もしかしたら、僕は運営で参加することになるかもしれません。)

【シマノ・バイカーズ・フェスティバル2010】

今年もシマノ・バイカーズ・フェスティバルが、長野県富士見町の富士見パノラマリゾートをメイン会場に、7月24日(土)・25日(日)の日程で開催されます。
「オフロードレース」「ダウンヒル系レース」「オンロードレース」「ツーリング」と、大きく4つのメニュー構成となって3年目、さらにトレジャーハントを導入して2年目です。

近年の多様化した自転車ブームに対応するため、MTBイベントをベースに、ロードレーサーやクロスバイク、ミニベロでも楽しめるイベントになっているそうです。
---

興味のある方は、声かけて下さい。
ぜひ一緒に楽しみましょう☆

2010年5月12日水曜日

NPO自活研TV出演のお知らせ

こんにちは、きじです。

NPO自活研の事務局長・小林さんからTV出演のお知らせがありましたので、もしよければ見てみてください。

日時:5/12夜20時から2時間
番組:BSフジの「プライムニュース」
紹介:「五月晴れだよ!自転車」特集で鶴見辰吾二代目自転車名人、泉健太内閣府政務官と一緒に小林さんも出るそうです。生番組で話が暴走したら放送中止になったり・・・。乞う御期待。笑

※ちなみに僕の家録画できなくなっているので、もしよければ誰か録画したものを見せてもらえると嬉しいです。^^;

2010年5月11日火曜日

THT26横浜、無事終了!

先週末、ものすごくいい天気の中でTHT(トレジャーハントツーリング)やってきました!今回は浅草に続き、横浜!

やっぱり自転車は水辺が気持ちいいですね、隅田川に続いて今回は横浜港です。そして、今回のテーマは「横浜ストリート」でした。
横浜って広いですね(そんなに知らないけど)。中華街のゴミゴミした感じとか、海岸の気持ちよさとか、山手の坂のキツさとか、、自転車で移動しながら、表情を変えていく横浜の街を楽しんだ一日になりました。

今回は転遊研代表の石丸さんが不在だったので、Sさんと一緒に運営することに。
横浜に早朝に着くにはさすがに田町からの自走はキツイかなと思い、初めての輪行にチャレンジしてみました(最近バッグ買っておいて良かった。笑)。

で、田町の駅まで行って、自分の自転車は折りたためるんでサクサクたたんで、、、と思ったけど「かったっ!!」全然折れてくれなくて、、そして、横浜着いたら着いたで全然伸びてくれなくて、、、完全に想定外の時間を食いました。Sさんごめんなさい。
やっぱり時間の余裕だけじゃなく、作業の余裕も見て前日に一回折ってみるとかしておくべきだったかなー、そして集合場所でも迷うし。^^;

まぁそんなこんなで朝はドタバタでしたが、集合場所の横浜スタジアム脇でブリーフィング。
今回は15人程度の無理せず目の届くくらいの人数でやりやすかったです。家族みんなで参加されたチーム、毎度おなじみの方、今回初参加のロードバイカー、年齢も1桁から50歳くらいの方までまさに老若男女の制約のない理想的なメンバーが揃ってくれました。

で、ブリーフィングに戻って、初参加の人たちへの説明を試みるのですがなにせルールが細かい。。多分1回で覚えてもらえなかったんだろうなぁ^^;
ま、しょうがないか。もう少し簡単にできたらいいのになぁ、とか思いつつフォローさせてもらってました。
で、ブリーフィングを終えたら各チームに分かれて出発。僕は最初は初参加の方と一緒にTP(トレジャーポイント)まで行って、進め方を確認したあとで分かれました。

で、伊勢崎町から山手に回り、港の見える丘公園から山下公園、海沿いをぐるぐる。途中で疲れて、芝生で横になって休んだりしてました(前回浅草で迷いに迷ったあげくに疲れて思考停止、クイズの不正解が最後に響いてブービー賞ってとこだったので今回は省エネ)。

運営だったんで早めに戻って、集計とか入賞者を確認したりしながら過ごして、最後は閉会式をして終了。
運営だったので番外でしたが、成績的にはトップでした☆^^v
ちょっと戦い方がわかってきたかも。

で、横浜から自走で最後は田町まで帰り、今回も事故なく終わることができましたとさ。
参加してくれたみなさん、ありがとうございました!!

またぜひよろしくお願いします☆

2010年5月8日土曜日

CVJメンバー自転車誌に続々登場!

どうもおはようございます、きじです。

僕はCVJ(サイクルボランティア・ジャパン)という団体に今年の2月から所属してまして、そこで(も)最近Web担当になりました。
(元システムエンジニアって話をしたらあれよあれよと…でもまぁ、誰かの力になれるのは嬉しいですしね。笑)

それで、ちょっとだけ引継ぎをして、今回はじめて自分で作った記事をアップしてみました。
コチラ→「CVJメンバー自転車誌に続々登場!

自分の知っている方や、まだ面識はないけれどもメールなどでつながりのある方々が世の中では「伝説のサイクリスト」「自転車通勤人代表」、、、まだまだ自分は自転車についての経験・知識はないけれども、それは今後積んでいくしかないし、そうするつもり。それをあったかい目で見てくれて、「ぜひ一緒にやってこう」「君に引き継いで欲しいんだ」なんて声をかけてくれる、本当にやさしい人たち。そういう人たちと一緒にやっていけることを嬉しく思うし、自転車以外に今まで積み上げてきたことで、こういった人たちに少しでも貢献できるのであれば、もっともっとしていきたいなと思ってます。

ちなみに、メンバーの経歴がコチラにまとめられてます。
ちょっと末席に加わるのをためらう、本当にすごい経歴の人たちです。^^;

そんなわけで、サイクルボランティア・ジャパンともどもよろしくお願いします☆

2010年5月1日土曜日

自転車散歩、THT26浅草駅舎巡り

自転車イベントとしては、先日CVJの「春のお花見ラン2010」に続き、2度目の運営側での参加となったTHT26@浅草を開催しました。

THT(トレジャーハントツーリング)とは、一般道を使用した自転車遊びの総称で、THT26は一言で言えばサイクルオリエンテーリング。A~Zが26文字あるんですが、その文字数の数だけ1つのエリアにチェックポイントを作り、それぞれクイズが出されています。参加者は制限時間内にそれを最低8箇所以上まわり、クイズに答えて帰ってきます。
そして、①帰ってきた順と②まわったポイントの数と③クイズの回答、さらに④まわった箇所のうち「他の人が行かなかったポイント」にはボーナスポイントもつけて、順位を競うゲームです。
ただ、この「他の人が行かなかったポイント」ボーナスが大きいので、運の要素がとても大きく、老若男女や自転車のスペックによらずに楽しめる都市型遊びです。笑。
僕は今回、来てた中学生全員に負けました。orz

そんな今回のTHT26は、たくさんの路線の密集している浅草ということで、テーマを駅舎巡りとして実施。
いろいろチェックポイントはあったのですが、僕は隅田公園⇒東武伊勢崎線「曳船」⇒東武亀戸線「小村井」⇒京成押上線「八広」⇒東武伊勢崎線「鐘ヶ淵」⇒東武伊勢崎線「堀切」⇒JR常磐線「南千住」⇒都電荒川線「三ノ輪橋」⇒浅草巡り⇒JR総武線「浅草橋」⇒TX「浅草」と浅草の北一帯をぐるっとまわってきました。

参加してみて思ったこと。

・意外とスピードを出さないので安全。
地図を読みながら、「あっちかな、こっちかな」って探して走るので、地図確認のためのストップ&ゴーが多くなり、自然とスピードは出ないです(単に土地勘がないだけとも言えますが)。だから、思ったより安全だなと思いました。

・町から生活が見えてくる。
大きい通りも小さい通りも、地図を頼りに知らない道を時には迷って何周もすることになります。おかげさまで、隅田川神社近辺の小道の複雑さは身にしみてわかったし、堀切近辺のアクセスの悪さは本当に生活者の動線を考えてない、と思いました。あと南千住のあたりの住宅地のキレイさとか、平賀源内や伊能忠敬のお墓があったり、歴史のある町なんだなってのも改めて見えてきたり。目的地への通り道としてじゃなく、よくよく見れば楽しい発見はいろいろあるなと思いました。

・町同士の近さ。
上野から北千住がこんなに近いとは思わなかったし、同じ一枚の地図に載っている場所の近さを改めて感じました。電車に乗ってると、少し距離があるように感じるけども、単に遠回りをしてるだけのとことかもありますよね。道ってつながってるんだなと思いました。

今回は運営初参加ということで、まだまだできることが少なかったけど少しずつ自転車イベントの感覚とかケアすべきところとかがわかってきた気がします。

次は横浜で5/9にやるので、ご都合のつく方はぜひ来てみてくださいね☆
参加連絡は僕に直接で大丈夫です。

「横浜自転車さんぽ ~横浜ストリート~」

日時:5/9(日)10:00~(16:00解散予定)
定員:30組50名
集合:9:45横浜市中区「横浜公園」コインP集合
(最寄駅:JR関内駅・石川町駅 最寄IC:首都高速横浜公園ランプ)  
備考:レンタサイクル有り:045-332-1315/バイシーヨコハマ(旅チャリ)